写真で見る椎谷の100年風景編;正誤・追加情報(2)2021年12月03日 08時21分31秒

「戦争」の章で監視所が移築されたのが経塚山のどの辺かわからないと書きましたが、頂上だったようです。今はもう道路から見ても頂上にそれらしき場所は見えませんが、登ってみればわかるのでしょうか。
移転改築の落成式の招待状が出てきました。
ここには休憩所が龍泉寺とありますから、監視所がその近くであったことが確認できます。

写真で見る椎谷の100年風景編;写真・DVD頒布について2021年12月03日 08時28分27秒

写真で見る椎谷の100年 風景編の本にて、掲載全写真を納めたDVDおよび個別写真の頒布をお知らせしておりましたが、当方の体調が今ひとつよろしくないこともあって、今月(12月)中だけ募集をかけたいと思います。

ご要望の方は、DVDまたは個別写真の場合は「何ページ目の上から何番目、左右で並んでいるときは左右どちら」と指定して、本に掲載のメールアドレスにてお申し込みください。追って詳細を返信いたします。

今月いっぱい待って、ご注文があれば、年明けからまとめて作成して送付いたします。そのため発送は年明け1月以降になりますので、あらかじめご了承ください。

また、その後は基本的に注文を受け付けられなくなりますのでご注意ください(どこかで紹介されるとか言うことがあればまた期間限定で行うかもしれませんが)。


(C)おたくら編集局