伊勢・志摩旅行(32) ― 2016年03月17日 06時41分29秒
ところが。1階から出られると思ってエレベーターで降りると出口がない。一端2階で降りて、中央のエスカレーターで1階に降り、その奥にある扉から出るしかない。
面倒だが、防犯的に言うと意味がある。外と客室を直接繋ぐルートをなくせるからだ。外部からの出入りには必ずロビーの前を通るようになっていることで、侵入も逃走もチェックできる。
それはそうと、庭。
海が間近に見える。右手にあるのは築山。左は元々の崖?。
振り返るとホテルが見える。超広角レンズを使っても全景を入れられない。大きいなあ。
最初の写真で逆三角形の屋根が見えたのがここ。
この日も暖かい。もうすでに菜の花が満開。
築山上の椿の木を見るとなにやら動く姿が。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/03/17/8051500/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。