今日の夕日。輝いてるねぇ。
17:50くらい。
この後ナルスに買い出しに行って、帰ってきたらこの様子。あまりに美しいので、すぐに行けるできるだけ高い場所に行ってみる。
18:37。
水平線辺りに濃い雲があるようで、雲に沈む感じ。
上一線だけ。この瞬間にてっぺんが緑になることがあるのだけど、今回はならず。
太陽は沈んだ直後の方が水平線辺りは明るく見える。18:41。
暗いところと明るいところの明暗差が大きくなるからかもしれない。
あっ、撮影中の自分がアクションカメラに写ってた。
こんな場所で撮ってた。
遠目に見る。
観音堂へ向かう道路の途中。
横を見ると柏崎原発が。
こんなに近いんよ。何かあったら一発蒸発する距離なんよ。
ないに越したことはないけど、地元はこれのおかげで経済が成り立ってるところもあるんよ。原発反対って気軽に言うけど、地元に滅びろって言ってるのと同じ。代替経済を提案してこそ現実となる。都会に暮らして電気バンバン使いながら反対と叫んでいる奴らを見ると反吐が出る。
日本は世界に率先してその総力を挙げて原発に替わる発電技術を確立すべき。もうこれ以上原発推すんすべきでない。福島の事故の後原発会社をかって案の定滅びの道にある東芝の二の舞をするな。
期限は50年。その立地は現在原発がある場所を最優先とする。そのとき原発は全廃する。核のゴミは政府が責任もって処分する。それくらいしてもらわなきゃ。
「原発はなくすべき。ただし計画的に。」
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。