博多総合車両所見学(40;最終回)2017年03月25日 06時55分19秒

キャビンアテンダントさん。列車に乗り込みはしないけど、お迎えしてくれる。
京都駅や新大阪には居ない。JR東海だからか?それとも私が見たことがないだけか。

乗る列車がやってきた。N700系。

それではいざ。
そう言えばCA、古くはシチュワーデスさんは黒ストッキングだけど、どういう決まりだろうか?その方が締って見えるから?個人的にはベージュ系の方が落ち着くのだけど。落ち着くって何?(^_^;)

帰りは普通の、というか定期の新幹線だが、切符は団体の。

帰りの弁当は配布されない。なのでコンビニ弁当を買ってきた。

帰りに隣に座ったのは、これまたスマホばっかりいじり続けるスマホ依存症の男。依存症の人は一度自分の姿を誰かにビデオ撮影でもしてもらって冷静に眺めてみるとよい。小さな画面を凝視し続ける姿は、本当に「気色悪い」から。

まあ、そんなんはほっといて、でも帰りの車内ではもちろんカンセンジャーは来てくれないし、イベントもないので暇ではある。寝ようにも寝られないのでなんかつらつらと今日のことを同書くかネタを考えつつ今日撮った写真とかGPSを眺める。

走行中の最高速度はこれ。
GPSログによると、在来線倉敷駅の手前辺り。山陽新幹線は300キロ走行可能が実証された。

新幹線の切符は上記の通り新大阪まで。最初はそこから在来線に乗り換えて新快速で帰るつもりだったけど、足痛いし疲れたので乗り越して京都まで行くことにした。

列車内で車掌さんに乗り越しを申し出たが、釣り銭がないとかで切符は買えなかった。また、新大阪から先、座っていた席は予約済みのようで席は立たなければならない。

新大阪では多くの人が降りたが、それ以上の人が乗ってきた。席を立つ。京都までは16分程度なので通路で立っていることにする。

そこから外をアクションカメラで撮影しながら到着を待つ。
京都近く、前に見えるのは東寺か。
「We will arrive at Kyoto station. Passengers going to tokaido,sanin,nara,kintetsu and subway-line. Thank you.」だったか。「kosei」も入ってたかな。

京都駅で新幹線を見送る。

駅で精算する。在来線乗り換えの出口で行くと、ここではカードでは精算出来ないから反対側(近鉄側)に行ってくれと言う。痛い足引きずって反対側に行くとそちらでも出来ないと言われた。結局仕方なく残り少ない現金で支払ったが、一体どうなってるんだ、JR東海!カード精算出来るようにしてくれ。
それと、京都~新大阪間は1330円(乗車530円+特急800円)だと思ってたら1420円(560+860)かかった。いつの間にか値上げされてたのね。この区間だけ乗るの久しぶりだったから。


近鉄側出口は遠く地下鉄までだいぶ歩かされた。JR東海の不出来に文句言いながら地下鉄まで行って後はそれで帰る。最後に疲れさせられたので、いつも撮影する夜の京都タワーも撮影し忘れた。怒ってもろくな事はない。

非常に充実した面白い1日、イベントだった。見てないイベントもたくさんあったので、いつかまた来てみたい。今回は新幹線車両基地だったけど、阪急の正雀基地とか、他の鉄道会社のに行くのも面白そう。機会を見つけていって見るかな。来年、じゃなくてもう今年の鉄道記念日は車両基地めぐりをしようか。

おしまい。
(C)おたくら編集局