しまなみ海道3「魂は燃えているか」(84) ― 2016年07月03日 06時37分35秒
これはアンケートじゃなくて切符だけど。
京都から地下鉄で最寄り駅へ。
京都でも乗り換え時間はあまりない。乗り継ぎが良くて助かる。
「地下鉄乗るっ」
こちらは地下鉄のキャラじゃないけど、沿線の京都学園大学の娘。
声優は豊崎愛生さんでお願いします(^_^)。
家に着いても眠気が来ないので荷物を一気に片付けてしまう。さらに録画を2本見てから布団に入る。布団に入っても寝付くまでに時間がかかった。
しまなみ海道は何度走っても良いと思う。
本当に走りやすい道だし、景色も良い。食べ物もおいしい。
人も良い。
自転車が借りられる&乗り捨てできる&いざというときのバックアップ体制も整っているとなれば非の打ち所がない。
加えてうちからそれほど気兼ねなく行ける距離にある=そこまでの交通費も手が出ないほど高額ではないのも好都合。
なので、だいぶ走り回ってしまったけど、また機会があれば行きたいと思う。
本当はとなりの安芸灘とびしま街道も走ってみたいんだけど、自転車が借りられないからなぁ。
ということで、しまなみ海道III、全旅程終了。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/07/03/8124019/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。