祇園祭後祭宵山2017(2)2017年07月30日 19時11分00秒

忙しかったり、体がだるかったりでなかなか更新できない。あしからず。夏バテ?

・・・

これは毎年ある幟。
279匹の鯉が描かれているそうで。

その前にあるのは鯉山、ではなく黒主山。

今年は写真写してないけど、黒主山はご神体は飾りの説明が特徴的なので聞くとよろしい。

浄妙山。
マンションの1階が展示場所になっている。最近は山鉾町にもマンションが増えており、その際にこういうところを作っている場所があるみたい。時代よのう。


浄妙山には屋根があるのか・・・と思ってたけど、巡行時にはない。
これは去年の巡行時の様子。ということは、この屋根を見られるのは宵山だけか。

鯉山。

ここはとても人気がある山で、左手に見えるうだつのところから中に入ると展示や売り子ちゃんたちがいるのだけど、並ばないと入れない。
「登竜門」が縁起なので立身出世の御利益があるので人気があるのだろうけど、それほど出生したい人が多いと言うことか。私には理解できないけどね。

こちらは屏風祭り。
近くの老舗やお金持ちが手持ちの屏風や宝を展示することをこう呼ぶ。うちにも見せられるような宝があればいいのにねぇ。フィギアの展示ならできる?ポーズとかうまくつけられないから単に置いているだけになっちゃうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2017/07/28/8628906/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局