GW新潟2019(7)2019年09月17日 06時49分50秒

お昼はここに食べに行った。というか、今まではこちらでは1日3食ほとんど家で食べてたけど、今回からお昼はどこかに食べに行こうと考えた。それで調べて来たのがここ。
「みやこや」。116号線沿い、ナルスよりちょっと西にある。

見た目は古い定食屋。
店の前に駐車場はあるけどそれほどの台数は停められない。待つか、ちょっと離れる場所に停めるかする必要がある。

入り口はここ・・・ではない。上の方ね。間違えてこっちから入って誰も居ないし出てこないのであせった。

特選和定食。海産物中心のメニュー。
これで1280円なら安い。すごい。量も多いが、味も良い。
一見するとちょっと入りにくそうな店だが、評価が高いのは納得した、お客もひっきりなしに来る。超お勧め。

定休日は不定。GWはやってたけど、少なくともお盆は全部休んでた。行っても行っても休みで。儲けるというより、地元の主婦らが中心に提供しているという感がある。また、人の多い時期は時間のかかる揚げ物は提供しないんだそうな。この時も中止されてた。

所変わって、こちらは去年閉店した「ナルス」の近くにある珈琲屋。毎回ここに買いに来る。

向かいの空き店舗だったところが珈琲屋の倉庫というか展示場みたいになってた。
この珈琲屋ははやってるんだ。確かにここのコーヒーは美味しいけど。2階の喫茶店も一度は入ってみたい。

お店の話はここまで。

後は雑談。
これは東本町にあった電柱。傾いてる。電線が張ってない。
この辺りは中越沖地震で被害が大きかったところだ。多分傾いているのはその被害の痕。
その復旧の過程で電線を地中に埋めたのかもしれない。

これは椎谷鼻灯台
なんか記憶にあるのと違うなあと思ったら、平成22年(2010年)に改築されたらしい。中越沖地震(2007年)後、椎谷トンネルが出来た年だ。
デジカメ撮影分で2009年以前の灯台の写真を探したのだけど見当たらなかった。
この遠景が唯一見つけたもの。これでも形が違うことはわかる。いつもあると思うと意外に撮ってないもんだ。

さらに探すと、フイルムカメラで撮影したものの中にあった。1987年のものだ。
やはり全く形が違う。今の灯台は全自動か遠隔操作で最小限の大きさがあれば良いのだろうけど、やっぱり昔のこういう形の方が味がある。

最後に、見かけたこの子。
大きさも色合いも雀に近いけど違う。
カメラ向けると逃げるんよね。AFセンサーって赤外線使っているんだっけ?クマンバチとかもカメラ向けると確実に逃げるし、なにか感じ取っているんだろうなぁ。すばしこい野生動物をうまく撮るのは難しい。

ということで、順不同に出したけど平成最後の1日は終わり。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/09/08/9151050/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局