Windows7が休止から勝手に復帰するときの対処法2015年08月02日 14時34分59秒

このネタはWindows7用なので、Windows10の人はこれに加えてこちらも必要

・・・

なんか昨日あたりから、Windows7(Pro 64ビット)が、休止から勝手に復帰する現象が発生していた。
スリープではなく「休止」。

スリープはマウスやキーボードの押下で復帰するが、休止はそんなことはない。基本的には電源ボタンの再押下しか復帰方法はないはず・・・だと思っていた。

しかし、休止させてから10分ほどすると勝手に復帰している。電気の無駄でもあるし、そうでなくてもこの糞暑い時に暖房器具にも近いPCが起動しているのは宜しくない。
ということで調査を開始。

スリープからの復帰を止める方法はいくらでも情報があるが、さすがに休止からについては殆ど無い。あったとしても、ほとんどは休止とスリープを混同してる。

念のためキーボード、マウス、Bluetoothのプロパティーからスリープからの復帰も禁止してみたが、変わらず。

考えられる可能性として、有線ネットワークからWakeupLANを受信して再起動している事が考えられた。
念のため調べてみたが、それもONになってなかった。

とあるサイトに、「電源オプション」の詳細設定でスリープの「次の時間が経過後休止状態にするを有効にしていると、休止にならずに復帰することがある」という情報があった。調べてみたが、うちでは「なし」になっている。しかしその下に今まで見たこともない設定があった。

それが「スリープ解除タイマーの許可」で、「有効」になっていた。まさかと思ってこれを「無効」にしてみたら直った。
全く用途不明だが、スリープを指定時間で解除するタイマーがあるようだ。しかもそれがスリープだけでなく休止に対しても効いてしまっていると。そりゃバグだろう。

ということでまとめ。
(1)コントロールパネル~電源オプションを開く
(2)省電力(他のプランでも可)を選択し、プラン設定の変更をクリック。もしくは左のリストから「電源プランの作成」をクリックして新規にプランを作成する(上のはそれで「カスタムプラン1」というのを作った時のもの)。

(3)詳細な電源設定の変更をクリック
(4)すると上記の電源オプションの詳細設定が出てくるので、スリープ~スリープ解除タイマーの許可を開く
(5)設定を「無効」にする
他の設定も必要に応じて変更すればいい。

ちょうどWindows10が公開された辺りからだったので、もしかしたら、それを通知するプログラム(GWX.EXE)が悪さしているのではとも疑ったが、そうではなかった。ウイルスも疑ったが、ウイルスバスターの検査では引っかかるものはなかった。

しかし、こんな設定変更した覚えはない。Windows7(XP以降全て)のファイルシステムNTFSは、しょっちゅうファイルが破壊される、極めて弱いファイルシステムなので、何かの拍子に関連情報ファイルが破壊されたのかもしれない。

スリープ解除の時間をどこで設定するのかはわからない。ここではない。これが有効になっていてもそのスリープ解除タイマーの設定さえなければ自動復帰しないはずで、何かのプログラムがそれを指定したのかもしれない。それがGWXではないという保証はない。いずれにせよ、解除タイマーを無効にすれば勝手に復帰はしなくなる。

もし同様のことでお悩みの方がいらっしゃれば、お試しを。

2015/10/05追記
これやっぱりWindows10へのアップグレードに関するもののような気がする。Windows10のアップグレードを申し込むと、GWX.exeというプログラムがバックグラウンドで動くようになり、こいつが、今どんなアプリが入っているか調べあげて、Windows10にして問題があるプログラムがあるときは(それが解決するまで)アップグレードを許可しないようになっている感じ。この調査のために勝手に再起動して動いているのではないかと。
うちのPCの内1台は申し込んですぐにアップグレードできたのに1台は2ヶ月以上経ってようやく可能になった。そのPCはMacでBOOTCAMPでWindowsを入れ、さらに仮想XPも入っていたのでそうなったかと。
ということは、GWXは個人のPCに入っているアプリの情報をMSに通知しているのではないかと思うのだけど、どうだろう。まあ、アプリくらい知られても問題ないけど、私は。

コメント

_ (未記入) ― 2015年09月08日 22時56分10秒

同様の症状で悩んでいたところ、こちらの記事を参考に復旧する事が出来ました。
助かりました!

_ モントル ― 2015年09月24日 07時32分55秒

助かりました。ありがとうございました!

_ (未記入) ― 2015年12月03日 18時27分05秒

助かりました。しばらくシャットダウン→起動でもだもだしておりましたので。

_ (未記入) ― 2015年12月10日 04時26分58秒

確かに応急処置にはなるけど、PCに制限をかけると本当にスリープ解除タイマを
つかう必要がある場合に使えないので根本的な解決にはならないんですよね・・・。
電源絡みはpowercfgコマンドやデバイスマネージャの電源ログから復帰理由はわかります。
私の環境の場合は、アンインストールしてもしぶとく残るNortonのタスクスケジュールイベントが原因でした。

_ LeDA ― 2015年12月10日 08時17分26秒

この問題の本質は、「勝手に電源を入れる」ことにあるわけで。しかもユーザーの了解も得ずにそうすることに。
これで食った電気代は誰が持つってもんですよ。ある意味マイクロソフトのやったことは窃盗なわけで。電気を食わせるウイルスともいえる。
こういうことするならするで了解を得なきゃだめ。

意図してない、了解してない動作に対しての対策としてはこれで十分かと。だから応急処置じゃなくて、自衛。
スリープならまだしも、絶対に電源切れていると思ってた休止も安心出来ないなんて。

_ (未記入) ― 2015年12月17日 09時11分24秒

Win10に勝手にアップグレードするを抑止することでもスリープが解除される
というのでやってみたんだけど、まだダメで、他に方法は?と思って、
電源の管理を見てみたら、ほんとうに設定されていてびっくりしました(^^;
Microsoftってワケのわからないことをするから困りますね。助かりました。

_ (未記入) ― 2016年01月29日 09時30分39秒

この設定項目は、Windows Updateを(既定値では)AM3:00に走らせるのにも使ってますね。
夜中に勝手にパッチ適用して(時間経過で自動)スリープ設定って便利な時もあるんだけど・・・
スリープも休止も正常に働かないってんじゃ困りますね。

_ (未記入) ― 2016年02月15日 20時04分30秒

私もwindows10で同じ現象に悩み中です。
こちらの環境でも上記記載事項全部確認しても解決しませんね。
今日も就寝中、朝6:15にピッというBIOS起動音で目が覚めました。本当に悩ましいですね。

_ LeDA ― 2016年02月16日 06時44分52秒

Windows10については別ネタにしてありますので御覧ください。
Windows7とは異なります。

_ おれんじ ― 2016年03月07日 01時18分53秒

休止状態から勝手に再起動して困っていたので
こちらの記事を参考にさせていただきました。
大変助かりました。ありがとうございます<m(__)m>

_ (未記入) ― 2016年03月27日 17時24分45秒

勝手に復帰するのが気になって夜もよく眠れなくなってたので本当に助かりました・・・ここに来て解決できました。
ただ単に作動しているのが気になるというのでなく、ウィルスやPCが壊れかけて誤作動を起こしているんじゃないかとか心配で・・・

みなさんもWindows10の話をされてますが、自分もここに来る前から、もしかしたらWindows10のせいなんじゃないかと思ってました。
というのも、勝手に復帰するようになる直前、一旦Windows10にアップデートしようとしてたんです(現行Windows7)。でも途中でやっぱりキャンセルして本インストールはせず。それから勝手に復帰するようになったんです。
なのでWindows10へのアップデートをするための準備の過程で、設定が変更(あるいは追加)されたんじゃないのかなと。

_ ななし ― 2016年03月28日 09時09分08秒

2月のWindows Updateが適用されたあとくらいから、休止しても数分後に勝手に起きる症状になりましたね。
ちょうどWindows 10へのアップグレードを促されるようになってからでしょうか。
しかし、こちらで紹介されているようにスリープ解除タイマーの不許可で対策してしまうと、本来起きてほしいときにも起きなくなってしまうので、PCのTVチューナーでタイマー録画をしている人などはこの方法ではNGです。

Windowsをロールバックするか、KB3065987、KB2952664はじめ、Windows10関連のKBを全て手動でを削除する等の対策が必要なようですね。

_ LeDA ― 2016年03月28日 09時52分25秒

まるほど、そのような用途に使っている人には向かない対処でしょう。

でも、PCで録画など自動起動する必要がある人がどれだけいるかです。私の知り合いには1人も居ないので、そんな使い方があること自体思いつきませんでした。

まあ、そういう事が出来る人はこの設定のことも知ってるだろうし他の対策も出来そうなので「独自にやっていただく」ということで、ここは一般的対策としてご理解を。

むしろUpdateを手動で外すのは番号を間違ったときなど危険なので、普通の人には「絶対に」お勧めしません。レジストリをいじる方法もあるのですが、それも。

何度も書くようですが、根本的原因はマイクロソフトがユーザーの了承を得ずに勝手に自動起動をONにすることにあります。これは窃盗です。ユーザーの電気を勝手に使うのですから。
文句は全てマイクロソフトに言いましょう。

_ ともちゃん ― 2016年04月18日 09時18分38秒

最近、休止から勝手に立つ上る頻度がアップし、しかも休止してすぐに立ち上がることが増え、ウィルスに狙われているのかと不安でした。ネットで本プログを見つけ、早速この通りにやってみると正常に戻りました。ほっと安心しています。どうもありがとうございました!

_ 名無し。 ― 2016年04月30日 16時39分58秒

成程。参考になりました。
ウチも最近休止から勝手に再起動の頻度がやたら上がって難儀してた所なんで試してみます。

…これでどうにもならなんだら裏の主電源ごと落としちゃるわ。

_ 名無し ― 2016年05月25日 15時46分29秒

こんにちは。
自分も「休止」ではなく「スリープ」ですが、今年の3月中旬頃から同様の不具合に悩まされ、ネットで様々なスリープ不具合に関する記事を読んだり、タスクの起動履歴をチェックしても分からず困り果てていました。
(Windows10のアップデート通知に関する事が原因ですから、ネットに落ちてる過去の記事を読んだ所で当てはまらないのは当然っちゃ当然ですね(苦笑))
やっと正解の記事に辿り付きました。一発で直り本当に本当に感謝です。

_ そふぃ ― 2018年07月26日 08時24分44秒

私も2週間くらい前(2018/7/10)頃からこれが置き始めて電気代かかってしまうよ~と思ってて。
こちらの記事を読ませて頂き私も同じようになってました。

参考になりまして、ありがとうございます!
Windows Updateで設定が変わる事はあるようですが、私のそのPC、ネットにつながってないんですよね(汗)。だからこれも違うか。

_ Core2DuoPC ― 2018年11月12日 19時17分16秒

この症状で困ってました。
ありがとうございます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/08/02/7722633/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局