うちで採れたオクラ2009年08月19日 21時18分55秒

うちで採れたオクラ
うちで採れたオクラ。

上と下は違う株から採れた物。
上は家で栽培してた物で、実はこれ1本しか実を付けてない。
下は子供が学校で育てていた物(を家に持って帰った物)。
こちらは次々と花を咲かせて実を付けてくれる。

オクラは花が咲いてから実が十分成長するまでが早い。
さらに、その実の中が堅くなって種となるまでも早い。
従って、適当な大きさになったらさっさと収穫して
早く食べた方が良い。

上の物は、食べる時にはもう種が堅くなって切れなくなっていた。
その頃には皮も固くて食べられない。
さらに日がたつと皮が割けて種が見えるようになる。

次の1本は後1~2日かな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2009/08/19/4524566/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局