なにかと思ったら2013年04月10日 19時36分48秒

椿
ある木の下と見ると、何やら赤いものが見えた。

最初は赤い布が巻いてあるように思ったのだが、よくよく見ると樹の幹の穴に椿の花がたくさん入れてあった。桜の古木の下に開いた穴。

誰がなんの目的で、何処からこんなにたくさんの椿を持ってきたのか。
綺麗なのだけど、ちょっと不思議。

ちなみに、今日もあった。
毎日替えてる?椿の花は色が長持ちする?造花?

2013京都お花見(13);鳥シリーズ2013年04月10日 19時47分20秒

花見は、歩きに歩いて御苑まで戻ってきた。

で、前日に見つけた水場に行ってみた。

すぐに鳥が来たのだけど、しばらくしてきたのがこの2羽。
シジュウカラ。

色は同じように見えるのだけど、ツガイなのか兄弟なのか。
よく見ると、おしりの黒い部分の面積が違うかな?

写真では結構明るく見えるけど、実際にはかなり薄暗かった。
とりさんをおどろかすといけないので、フラッシュは焚かない。
なので、ISO1250まで上げたけど、やはり多少ぶれている。

明るい望遠レンズが欲しいところだけど、宝くじに当たる、というか誰かが出資してくれないと無理だなぁ。
(C)おたくら編集局