北越号2008年08月22日 00時05分08秒

北越
富山から柏崎間に乗った特急北越号。
485系3000番台(改修型)。

水回りとか連結器部分は古いけど、
座席配置は新しくなっているし、正面も写真の通りきれいになってる。
しかし、いかんせん足回りが元のままなので、最高速度は変わらないし、
座席間も旧のままで狭い。

北越は金沢~新潟間を走るが、新津車両区の車両を使っているため
JR東日本の特急扱いであり、全車禁煙である。
非常にすばらしい。JR九州もそうなっているし、四国もそう。
東海は最近禁煙車両が増えてきている。N700は全面禁煙と良い傾向だ。、
北海道は知らないけど、西日本は一番喫煙車の量が多く、
しかも空調がなってないので非常に臭い。
駅も同様。京都駅の分煙なんて、全くなっていない。
JR西日本は禁煙に関しては最低といえよう。
一刻も早く日本一になってほしい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2008/08/22/3702719/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局