地震の爪痕22008年09月21日 07時34分52秒

地震の爪痕2
椎谷内に残る地震の痕。
この家は、住む人が居ないからか、崩れかけているのだけど放置された状態。

壁ははがれ、屋根もがたがた。
いつ崩れてもおかしくない。
この家は一番ひどい状態だが、
椎谷にはこういう状態の家屋が数軒はある。

ちなみに手前の家は建て替えた家。
まだ工事中なのでガスメーターがない。
それはともかく、おそらくは昭和中期の作りと平成最新の家の比較。
方や味はあるがもろく、方やプラモデルのようだが強い。
どちらがいいものやら。

ただいま練習中(1)2008年09月21日 13時29分21秒

ただいま練習中1
Justsystemの「アレンジOK!素材集」というソフトを買った。
いわゆるイラスト集ではなく、変更可能な3D情報を持つ
「素体」を素に、変形などをして絵を作ることが出来るソフト。

そういうことは、いわゆる3Dモデラーなどを使えば出来るが、
かなり難しい。
このソフトは、簡略化されているうえに、
サンプルデータが豊富にあるので「簡単にできる」というのが売り文句である。

私には絵心がないのでまともな絵が描けなかったが、
これならちょっとましになるのでは、と思い買った。
時々「ここは絵で描いた方が早いのに!」と思うことがあるから。

確かに簡単そうではあるが、どこに何があるのかわかりにくかったり
(これは操作性の問題)、出来ないことも結構あるので、
そのあたりを理解する必要がある。

本格的な絵を描くにはまだまだ練習不足だけど、とりあえず、作った1枚目をアップ。

紹介やお勧め度は後日改めて。
(C)おたくら編集局