白い彼岸花2008年09月25日 20時14分44秒

白い彼岸花
雑記の方に書いた、AspireONEで撮影した白い彼岸花。
30万画素のWebカメラなので構図とかピントが「あれ」なのは
しかたないということで。

本当に真っ白でしょう。
めずらしい。

明日はデジカメ持って行って何とかきれいに撮りたい。

コメント

_ たかさん ― 2008年09月27日 12時46分28秒

確かに白の彼岸花は少ないですよね。でも赤色の絨毯の中に混じった白色の彼岸花は本当に可憐に感じます。

_ (局) ― 2008年09月27日 21時13分08秒

会社の行き道にある田んぼの畦にはたくさんの彼岸花が咲きますが、
白の花はちょっと離れた場所にぽつんと咲いています。
京都御苑の白彼岸花も離れた木の下にあります。
(そもそも京都御苑内の彼岸花は少ないですが。)
一度真っ赤の中の白一輪も見てみたいものです。

_ (局) ― 2008年09月27日 21時19分00秒

今ちょっと調べてみたら、日本の彼岸花は遺伝子的には1種類しかないそうな。にもかかわらず白が咲くというのはどういうことなのだろうか。やはり突然変異?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2008/09/25/3783570/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局