2013白馬・八方・栂池(28)2013年09月21日 06時35分24秒

これはヒオウギアヤメのアップ。
町中でよく見かけるアヤメとは花の形が違う気がする。
最もアヤメや花菖蒲は種類が多いから、私が知らないだけかもしれないが。

サルオガセ(猿尾枷)。
木から垂れ下がる地衣類。菌類なので植物ではない。
ゴンドラの上の乗り場のすぐ脇の木に見られる。
空気がとてもきれいな場所でのみ生育し、空気中の水分に含まれる栄養素を取り込むのだそうで。

ちなみにこちらは京都府立植物園にあったサルオガセモドキ。
形状は似てるけど、こちらはれっきとした植物。

ということで、後はロープウエイに乗って・・・

ゴンドラに乗って・・・

無事、麓まで帰り着いたのでありました。
ちなみに料金は以下の通り。

麓には足湯もあるのだけど、これも17時までだったので、もう閉めると言うことで5分も入っていられなかった。でもそのわずかな間でも足の疲れがだいぶ抜けたのはさすが温泉。今度はもっとゆっくり来て、温泉にもゆっくり浸かりたい。
・・・などと、毎回思っているのだけど、何故か毎回ぎりぎりに(^_^;)

ということで、栂池編おしまい。

彼岸花2013年09月21日 12時01分27秒

京都御苑内では少なくとも15日くらいから彼岸花の芽が出始め、
16日には咲いている株があったが、今日はいろんな場所で花を見ることが出来た。
19日に行った植物園でも多数咲いていた。


私の知る限り、御苑内には1カ所白の株があるが、それはまだ芽も出てないようだった。ちなみに植物園ではすでに白が咲いていた。

御苑は今日も真っ青な秋空。

(C)おたくら編集局