これもせり系だけど小さめ。
花の形はハッポウタカネセンブリに似てるけど、花の付き方とかが違う。なんだろう?
振り返ると、天狗原が一望できた。
そんな高さまで登ってきたということ。右に見える線が木道。景色はいいんだけど、高所恐怖症にはちょっとつらい撮影。まじで(^_^;)。
オトギリソウ。まだつぼみ。
今回、咲いているのはなかったような。
ハクサンフウロ。
こちらも同じだけど色合いが違う。
コチラの濃い色のほうが多い。
あっ、アサギマダラがいる!
栂池ロープウエイ乗り場の前で見たことがあるけど、こんな高い場所にも来るんだ。
雪渓がだいぶ近づいてきた。
最近のコメント