お盆新潟・白馬2019(72) ― 2020年03月11日 06時23分56秒
いよいよ雪渓。手前の岩の前から渡ることになるが、その前に秘密兵器を装着。
今年はアイゼンを買った。去年だいぶ滑ったから。
簡易型ではあるけど、6爪あり簡単に着脱できる機構を持ったもの。
こう付く。
横から見るとこう。
簡単に装着可能とは言え、ここで初めて使うのでそれなりに手間はかかった。家で練習しておけばよかった。雪渓の手前で装着してたら通行のじゃまになってしまった。
で、その結果だけど、確かに足は滑りにくくなるが、杖に頼るとそれが滑ってだめ。ここでは杖は仕舞ったほうがいいかも。しかし、アイゼン付ける練習は家でも出来ても、雪渓歩く練習はできないからね。時間があれば何度もここを往復すべき?
ということで装着も含め約10分かけて雪渓を渡った。
目指す白馬乗鞍岳山頂までは後少し。
最近のコメント