時代祭2015(4)2015年10月26日 11時22分18秒

室町時代の祭り?ここでは列の説明をしてくれるアナウンスがあるのだけど、それを録音でもしてればよかったんだけどなぁ。
今年は英語での説明も時々入ったのだけど、「あぁ、英語ではそう言うのか」というのが解って、なかなかおもしろい。それほど難しい文章じゃないし、解らない単語も基本的には行列を見ていれば類推できるし。

この列では、時々止まって演舞を行っていた。そのような列は所々にある。ただ単に衣装を着て歩くだけではない。
なので、衣装を着て歩くだけのところにはアルバイトでも当てられるのだけど、練習が必要なところは、それを継承している地域が存在する。平安講社第何講何とか地区というアナウンスがある。祇園祭ほど大変ではなかろうが、それはそれでもはや伝統のある祭りになっているからしきたりもあるのかも。京都の三大祭りは、葵祭・祇園祭がやたら古いから、時代祭の100年ちょっとではまだ新しく感じてしまうのだ。

幟を持った鎧武者。
片手で持ってるから、かなり大変だと思う。この日は風がなかったから良いものの。

楠木正成。歴史上の評価はともかく、神社=神道=皇族ゆかりの祭りとしては外してはいけないと言うことだろうか。

婦人列。桂女だったかな?
こちらは静御前だったような。

狩衣姿。腰に手を当てるのは、弓道で行われる所作だよね。



(C)おたくら編集局