名は近くても体は違う2013年04月28日 10時34分03秒

ぱっと見、(葉っぱが)桜にも似たこの木。
実は蝋梅の木。

花咲く頃にはその形状ですぐにわかるのだけど、葉の季節になるとさっぱりわからない。植わっている場所でかろうじてわかった。


で、よく見ると実がなっている。
実の形は梅とはかなり違う。
こっちが梅(昨日撮影)。
梅は丸く、蝋梅は・・・言葉では言い表しにくい形。タケノコのようで上に冠のっけている。

ちなみに蝋梅の実は有毒らしいので要注意。
(青梅も有毒だけど、強さが桁違いらしい。)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2013/04/28/6792422/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局