しまなみ海道リターンズ(29) ― 2015年06月02日 06時40分00秒
天ぷら。エビは当然魚介類だけど、他は野菜。
実は、宿の真ん前には↓このとおり作りがたくさん生えていたのでそれがあるかなと思ったけど、なかった。
最近はつくしは食べないのかな?まあ私も言うほど食べたことはないけど。
鍋。火が消えてから食べ始めたのだけど、だいぶ汁が蒸発してしまっていた。ご飯はひが消えてからだけど、鍋はそこまで待つ必要はなかったね。こういうのに慣れていないもので。
見た目も量は多いけど、それ以上に量を感じる。それぞれの素材がよく味が良いので、おなかが満足する。
なので、見た目よりずっと満足感があって、正直最後の方はおなかいっぱいすぎな感じ。持って帰りたいくらい。
鯛のお頭は身を余すところなくしゃぶりつくしたので、食べるのに1時間もかかってしまった。
そうそう、お刺身のところの魚はこんなんだった。
外見とは違い、身はきれいな白身。
これが標準の夕食なんて、上のコースってどんなんだ?
これで税込みで7020円なら破格(食事代だけじゃなく当然宿泊込)。
これが標準の夕食なんて、上のコースってどんなんだ?
これで税込みで7020円なら破格(食事代だけじゃなく当然宿泊込)。
せっかく海沿いのしまなみ海道、海産物料理はじっくり食べたいから、そういう意味でも1日で走り切るより途中宿泊した方がいいと思った。
大満足。ごちそうさま。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/06/02/7659872/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。