しまなみ海道リターンズ(11) ― 2015年05月15日 18時21分08秒
WindowsPCが動作異常になってどうしようもなくなったので、HDDフォーマットして再インストールした。
というようなことで、しばらく更新できなかった。
でも思い切って綺麗にしたおかげで、動作がかなり安定してきた。起動も早くなったし。
・・・それはそうと・・・
万田酵素。有名らしい。試供品で一度飲んだことがあるかな。
というようなことで、しばらく更新できなかった。
でも思い切って綺麗にしたおかげで、動作がかなり安定してきた。起動も早くなったし。
・・・それはそうと・・・
万田酵素。有名らしい。試供品で一度飲んだことがあるかな。
工場見学できるのだろうか?
その前にある巨大大根。これはもちろん模型だけど、実際かなり大きな大根ができているのだそうで。
その前にある巨大大根。これはもちろん模型だけど、実際かなり大きな大根ができているのだそうで。
去年は走りながら撮影したけど、今回は前でじっくり。
その前を通り過ぎて行くと、次に渡る生口橋が見えてきた。
その前を通り過ぎて行くと、次に渡る生口橋が見えてきた。
ここも登り口は橋を一旦通り過ぎたところにある。
結局、因島での走行ルートはこうなった。
水軍城に行く前、海岸沿いから山の方に入って逆側に進んでいるのがわかる。方向音痴。
そして、登り道を進むと生口橋のほぼ全景が見えた。
そして、登り道を進むと生口橋のほぼ全景が見えた。
多くの橋の登り道の途中には、このようには橋全体が見える場所に休憩所がある。
この時点ですでに12時を回っている。でも今日のお昼は次の生口島のとあるお店と決めているので、なんとかそこまで走り切ろう。
最近のコメント