京都の紅葉2015(14)2015年12月08日 06時45分49秒

ここ裁判所なので、当然法廷がある。この日はあちら側の判事席にも入れて、しかも判事の着るローブも着ることが出来た。ただし、裁判官席からの撮影は禁止。こちら側からのみ。
この隣の部屋には少年法廷もあったが、そちらはまあ、普通の部屋だった(ので撮影してない)。
まあ、縁はありたくないけどね。

庭。ここは背の高い木も多く、さらに今年は高いところの紅葉がきれいだった。
もみじだけでなく、他の木も色づいてる。
それにしても超広角はひずみが大きいなぁ。仕方ないけど。よく使う18~50mmでは画角が足りず、この10~24mmでは日積が大きいので、この中間のが欲しいなぁ。新品を買う余裕はないので中古で探すか。12,3mm~くらいかなぁ。


建物より高いあたりの葉がきれい。

つくばいがあって、そこに落ちた落ち葉が美しい。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/12/08/7940741/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局