超珍しい写真見せてやる!(その22)2016年01月09日 07時23分58秒

しんどくて更新しづらいのでこのネタで。

大阪駅での「雷鳥」と「しなの」が並んだ図。

現在雷鳥号はもう存在しないし(すべてサンダーバードに変わった)、大阪発の「しなの」も次のダイヤ改正でなくなってしまう。それ以前に、振り子式である381系のしなのはもうだいぶ前になくなっているはず。ということで、今は昔の写真になってしまった。

大阪発しなのも1回乗ったことがあったような。いや、これがそのときの写真かも。帰りの大阪着もあるけどね。新幹線全盛の時代に新幹線とかぶる区間(名古屋~新大阪)をゆっくり走る特急というのも良いもんだったけどね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/01/09/7984429/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局