しまなみ2019(16) ― 2019年07月03日 06時09分42秒
岩城港へ行く道は小漕港へ行く道とは全然雰囲気が違う。
まず分岐点を曲がるとまた坂を登り始める。今日は電動だから良いけど、そうでなかったら結構辛いと思う。
その先は急な下りになり道も狭い。速度が出すぎるのを抑えるのが大変。花びらが積もってたり、砂が道路に流れ出ててで滑りそうで怖い。
途中遊歩道があるみたいだけど、ここも通行止めになってる。
去年の台風の影響かなぁ。
急カーブも多い。本当にここは要注意。
走っていると目の前に沢山の桜が咲いている所があった。
「高原さくら公園」。
ここでは八重系が満開だった。
御衣黄もある。
ここを見つけただけでもこちらの道に来た甲斐はある、そんな感じがする。
あっ、花の中にてんとう虫見っけ。
足元にも花はあるので見逃すな。
しばらく撮影してからまた下る。ここまで来ると海辺も近い。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/06/29/9093345/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。










コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。