2020京都の紅葉履歴(4)2020年12月10日 07時42分38秒

この日は境内で手作り市をやっていた。こんなときでもやってるんだ。
まあ屋外だし、店の間隔はいつもより広げてあるとは思うけど、ここの境内で市をやっている部分はそれほど広くないから密度は高かったような。

まだ青が多い木も多い。

ここも。
やっぱり翌週も行くべきだったかなぁ。

上賀茂神社内は赤が中心だけど、中には黄色になる木もある。

上賀茂神社に居る馬は神馬。
「餌やり出来ます」。でも一瞬で食べるからシャッターチャンスには気をつけて。

最初の紅葉をもう一度。
ここの美しさは、赤だけじゃなくオレンジややや黄色っぽいのが混じっていてその色のグラデーションにある。

来年は普通に見られるかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2020/12/06/9324035/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局