謹賀新年2021年01月03日 09時57分45秒

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

元旦はまずは護王神社さんへお詣りに行った。猪で有名な所。

そしたらちょうど猪がお詣りしてた。
去年は豚インフルエンザ拡大防止のために来なかったけど、今年は来た。この子たちは小さい頃から見ているが、大きくそして賢くなったもんだ。

次に下鴨神社さんへ。
今年は出店が全く出てなかった。人出はやはり少なめ。

例年ある甘酒の提供もなかった。残念だけど仕方ないか。代わりに朱印の記帳場が出てた。

水占いのある社の方に行ったら、水桶の中の水が凍ってた。
京都は朝から冷え込んでたからなぁ。

境内にある休憩所;申屋でお雑煮をいただこうかと思ったが、10時からでまだ時間があるので先に上賀茂神社さんへ。
ここはそこそこ人出があった。

本殿前に飾られている縁起物の宝船。
1年間飾られる。

ここでは例年通り厄除け大根と
みたらし団子
の提供があったが、どちらも持ち帰り専用になっていた。それはいいんだけど、この気温だと家に帰るまでに冷えるので、温め直してもおいしいかなぁとは、少し心配になった。

上賀茂神社さんの前は11月に行ったときと大分様子が変わっていた。加茂川にかかる橋の右手たもとにあった土産物屋?がなくなって道路が拡張工事していたし、焼き餅屋の前には新しい鳥居が出来ていた。
年末に渡り初めがあった、とニュースに出ていたのはこれか。

下鴨神社さんに戻って申屋でお雑煮をいただく。
京都の伝統的なお雑煮で、白味噌に丸餅1つだけというシンプルな物。でもおいしい。正月限定。

最後に出町商店街を通って帰ったけど、元旦はお店がほとんど休みで人もまばらだった。
だからこういう撮影が出来た。

家に帰ってから、昼食にさっきの厄除け大根とみたらし団子をいただいた。
どちらもレンジで温めたらおいしくいただけた。みたらし団子のケースは溶けちゃったけどね。

そんな元旦だった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2021/01/03/9333774/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局