しまなみ海道リターンズ(22) ― 2015年05月26日 06時46分45秒
今しまなみ海道の各橋は自転車の通行料が無料になっている。ありがたや。
風がかなりきつく吹いている。橋の上で吹かれるとちょっと怖い。トラック走ると橋自体が揺れるし。
多々羅大橋には2本の支柱があるのだが、ここには「鳴き龍」という看板がある。
なんでも、ここで手をたたくと音が長く反響し続けるそうな。手でも解るが、置いてある拍子木をたたくともっとよくわかる。
原理などは調べると解るので省略するが、京都にも同じ原理で音が響く天井があるお寺があるそうな。一度行ってみたい。
橋の上からの風景をパノラマで。
右手奥に見えるこの島。これは明日見に行く。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/05/26/7647941/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。