しまなみ海道リターンズ(31) ― 2015年06月04日 06時17分00秒
7時に朝食。早いけど1日を有効に使うためには早起きは必要。
昨日の夕食に出てきた、ガラモンに似ている魚の身というか骨がお味噌汁に入っている。これがまたとてもいい味出している。
出発の準備をしてから、考えているコースについて宿の人に聞く。
8時出発予定だけど、伯方の塩大三島工場は9時からなので1時間ある。しかし、盛港経由の島北上コースはかなりきつく1時間では無理らしい。と言うことで、行きは前回と同じコースの峠越えで。ということは、うさぎ島(大久野島)も行けないということになる。残念だが、いずれまたゆっくり行こう。
また、工場から大三島橋まで南回りのルートも考えるも、かなりアップダウンがきついらしく、考えている時間では無理と思われた。また、今日の足の状況ではまず無理そう。なので、帰りも峠越えで戻る。これで大三島内のルートは決定。
峠越え道までの近道を教えてもらい、用を足し、支払いを済ませいざ2日目出発へ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2015/06/04/7661176/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。