新潟・白馬2018(124)2019年03月08日 05時57分37秒

細い雲。時々こういう雲がかかる。
ここに何らかの空気の層があるんだろうけど、どういう理屈なんだろう。科学。

こちらも科学。このあたりこのように岩が線状に崩れているところが多い。
こういうのなんていうんだったかなぁ。ブラタモリで聞いたことあるような気がするんだけど。

第2ケルン横のトイレの前。ここから自然探求路(右手)へ向かう。行きは左手から来た。
自然探求路は花が多い。

キバナノカワラマツバ。

シナノオトギリ。

これはウメバチソウの蕾の群生。

シモツケソウ。
栂池自然園には多いけど、八方池ではそれほど多くない。さっきの第2ケルン下、氷河の跡と思われる場所の周りだけなので、水気が多く必要なのかもしれない。

オニアザミ。

エゾシオガマ。

ミヤマダイモンジソウ。

タテヤマウツボグサ。

これなんだっけ。


クロトウヒレン。

オヤマリンドウ。

ヤマハハコ。

自然探求路は木道が続く。さっきのトイレの横から一気に坂を下った所に休憩所がある。今日は人が多い。

外界がよく見える。

オオバギボウシの実。今年は花が早いのか。

もふもふ。
お顔は拝見できませんでした。

カライトソウ。
去年(2017年)は花が遅かったけど、今年は早いのかも。

などと花を見ている内に八方山荘に到着。12:17。


(C)おたくら編集局