2019京都紅葉(18);12/72019年12月09日 05時59分56秒

下鴨神社、に行く前に手前にある旧三井家下鴨別邸へ。
塀外から見える楓は真っ赤。奥に見えているのは下鴨神社の鳥居。

下鴨別邸の庭は京都家庭裁判所の庭と土地的にはつながっている。と言うか、元々は同じ敷地だったのが、今は分かれている。金網で仕切られているけど中は見える。
そこから見ると、裁判所敷地内の楓は大分色付いている。

ただ、下の方はまだ青く上の方が赤い感じ。

場所によってはまだ青いところも多い、
来週ぐらいが見頃かなぁ・・・と思うのだけど、どうも今年も一般公開はないみたい。未だ告知が出ていない。去年は台風の影響で中止されたけど、そのまま永久公開なしというのは嫌だなぁ。

別邸そのものの内庭にも楓があるみたい。外から少し見えた。
でもここは有料なので入ってない。人も多そうなので。いつかは行ってみたいかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2019/12/08/9186575/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局