2013白馬・八方・栂池(62)2013年11月02日 15時15分48秒

別の写真が出てきたので追加。

これは先の市内線の電車を、やはり車の中から正面にとらえたもの。
ライトレールの車両とは、似ているようでちょいと違う。

以下の写真は、北陸自動車道の富山に近いところにある流杉PAでのもの。
ここは小さなPAエリアだけど、だいたい行きも帰りもここで止まる。
行きは高速道路は行ってちょいと走って、緊張をほぐすためであり、
帰りは富山市内に出るとトイレに行けなくなるので、その前に、という感じ。
「現在地」を探せ(^_^;)

で、ここの隠れたポイントは、立山連峰が一望できると言うことにある。
こういう↓配置で、

撮影するとこんな感じ。
かすんでいる、雲も多い、コンパクトデジカメで撮影したので余りはっきりはしてないけど。

で、3日通しての走行距離と燃費がこんな感じ。Vitsの1000ccで、ガソリンタンク容量がわからないけど、8割方使った状態で走れたというところか。良いのかな?

ということで、次回は、今度こそたぶん最終回。
(C)おたくら編集局