白馬2016(41)2016年10月26日 05時41分56秒

7:30から朝食。だけど、ちょっと勇み足であった(^_^;)。

朝はオムレツとベーコン、オレンジ、サラダがテーブルサービス。

おかゆ、パン、シリアル=主食がセルフサービスになっている。
ここの朝粥は五穀の入ったものだけど、とても美味しくて、付け合せの鮭のほぐし身とか蕗味噌(?)、梅干し、高菜、全種類載せてすべての味を楽しむ。
これから山に登るというときでも、おかゆさんなら大丈夫。

でも他のも食べたくて、いつもシリアルも、そして多分自家製のパンもいただく。ちょっと食べ過ぎ。でも、これから歩く距離を考えれば、十分消費できる量。
飲み物も、水のほか牛乳(本当はシリアル用)とオレンジジュースもあるのだけど、これも全部飲んでしまう。なんか牛乳が美味しい気がするが、例の牛のもの?

最後は紅茶で落ち着く。
コーヒー・紅茶から選べるけど、私が何を飲むか覚えてくださっているので、「いつもの」で。いえ、それすら言わなくてもOK(^_^)。

量は多いけど、ゆっくり食べて、落ち着いて、さて、今日は久しぶりの場所へ行く。今回予定の場所の中で一番きつい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/10/25/8235968/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局