京都紅葉事情2018(7)2018年12月04日 05時48分37秒

今度は府立植物園。
先週きれいだったところは枯れてしまい、先週はもう1つだったところがきれいになっていた、そんな感じ。全体的には色付く場所が増えた。

池の周りも、全体的には先週より赤みが増えてる。
でも休憩所横手の、先週きれいだった気はもう葉が散ってた。今年は、というか今季はもう遅いので葉が散るのがとても早い。

別の池。

紅葉+桜。

半木神社前。
この日の植物園も人が多かった。
でも、昨日3日は京都は雨だったから、葉がだいぶ散ったかも。収納地は暖かそうだけど、週末からはものすごく冷え込むらしいから、可能なら平日の内に来るのが良いかも。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2018/12/02/9006232/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局