養父忘年会旅行(3) ― 2014年01月04日 11時34分45秒
ということで、夜は竹内さんで忘年会食。
今年は2ヶ月近くも前に予約を入れてたので、個室を押さえてもらえた。個室に入るのは初めて。
今年は2ヶ月近くも前に予約を入れてたので、個室を押さえてもらえた。個室に入るのは初めて。
こういう感じで、4人なら余裕、詰めれば8人入れるのだろうか。ちなみに、机は古い板戸の上にガラスを載せた物。
ご主人の趣味で骨董が多くあるので、それをうまく使われているのだ。
店内の他の席。
ご主人の趣味で骨董が多くあるので、それをうまく使われているのだ。
店内の他の席。
カウンター席とその後ろの骨董品棚。京都のお店は手狭で雑然と置かれていた物が、ここではきれいに陳列されて良い雰囲気を作り出している。
後で見たのだけど、今日は年内最終日にもかかわらず(だからこそ?)満席であった。早めに予約入れてて良かった。
レジ横の飾り。
レジ横の飾り。
窓から外の雪も見えた。「雪を連れてきましたね」と言われたが、「雪が見たいなぁ」と思っていたのでちょうど良かった。でもちょっと多かったかもしれないけど(^_^;)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2014/01/04/7176954/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。