白馬2016(6) ― 2016年09月19日 06時57分48秒
まずは黒菱第3ペアリフトに乗って黒菱平まで登る。もう一度チケットを。
そうそうその前に。黒菱の駐車場は無料。広さはそこそこあるけど、混雑時には逃げようがないので、混雑しそうな時期には来ないほうが無難だろう。今日はガラガラだけど。なお、自家用車以外の交通手段は、たぶんない。
で、リフト。
ここでまた事件が。アクションカメラの上には水平を取るために小型の水平器を強力両面テープで付けていたのだけど、アクションカメラをリュックに取り付けてたら落ちてしまった!
転がっていったん椅子の上に落ちたので足で止めようとしたがダメだったようで、物はそこになかった。ガッテム。富士フイルムのカメラのユーザー登録した時にもらった、気に入ったものだったのに。(後で同じようなものをAmazonで探したけどなかった。)ガッテム。
そういうこともあって、この左記アクションカメラの画像は傾いているものが非常に多い。まあ、水平器の有無だけのせいじゃないけど。
落ちた場所もだいたいわかっているけど、リフトから落ちたものは取れない。気をつけよう、なんてものじゃない。
蝶が沢山跳んでる。撮影しようとするけど、動いている、不安定な乗り物から飛んでいる蝶を撮影するのは至難の業である。
下を見ると晴れていい天気。
黒菱平に到着。
ちょっと歩いて次に乗るのがクワッドリフト。

なんか上の方雲がかかってるなぁ。
そして八方山荘前に到着。13:30。
彼岸花 ― 2016年09月19日 19時23分46秒
久しぶりに御苑に行ったら彼岸花が咲いていた。
「早いんじゃない!?」と思って調べたら、去年と全く同じだった。もっとも、私が知ったのは今日だけど、もっと前から咲いていたかもしれないが。
それにしても咲いているなあと思ってあとで撮影しようと思って先に別件に行って帰りに見てみると花がない。近づくと切り倒された株があった。
何にせよ、勝手なことすんな!と思った次第。御苑内の植物を勝手に伐採したらあかん。
ここ数日京都は雨。昨日は大雨ですごくて、今日は夕方まではなんとかもったけど、こんな感じの曇りだった。
最近のコメント