呉~松山~しまなみ海道~尾道旅行(14) ― 2014年05月17日 13時37分33秒
1080円でこれだけある。味は過剰に求めなければ十分良いかと。
ご飯はおかわり自由。本当はサラダもあるんだけど、私は入るのが遅れたせいで、もうなかった。
60歳位(聞いたのだが失念)だったと思うが、私がその年で同じことができるかなぁ。
今日泊まりの客の中には団体でマイクロバスをチャーターして同じくお遍路している一群もいるとか。おばちゃんが中心。今のおばちゃんは元気だからなぁ。
で、食事の後に道後温泉本館へ行く。
で、向かったのが同じ泉源の「椿の湯」というところ。歩いて5分位、アーケードを抜けた先(途中)にある。本館は一番安いお風呂で400円だが、こちらは360円と少し安い。代わりではないが、石鹸やシャンプーはないので持っていくか買う必要がある。石鹸は30円。ロッカーは100円だったか、無料だったか失念。
道後温泉には初めて入ったが、なんかあまり温泉らしい感じはしなかった。肌がとろける(すべすべになるともいう)感じはない。白馬とか九州のお湯とはかなり異なる湯質のようである。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2014/05/17/7312438/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。