トンボ池(後編) ― 2018年06月15日 05時27分39秒
他に見かけた生き物をば。
とんぼ池だからまずはとんぼを。モノサシトンボ。
今回は少なかったような。
でんでん。1センチはなかったかな。子供。
カメムシ。
触ると臭くなるけど、端から見るには綺麗な色。
バッタ。顔が厳つい?
カツオブシムシ。
体長は3ミリほどか。あまりに小さい上に動くので撮影は困難を極めたが、なんとか1枚ぼけずに写った。服に穴を開ける=繊維質のものを食べる害虫らしい。ちなみに人毛も食べるとか。ただ、頭髪は戦プーとかに含まれる各種成分のせいで好まず、他の体毛がいいとか。全身脱毛に使える?いや、このサイズの食べる量ではそんなのは無理(^_^;)
ということで、この季節はあまり出会える子は多くない。次回8月に期待。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2018/06/15/8894703/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。