京都御苑の桜;2016-4-162016年04月16日 09時19分41秒

今朝の御苑の桜。
清所門前の桜は花は多いけど、終わりかけ。

桜の終わりかけは、花の中心が赤くなってきたらわかる。
もうこんな感じなのでこの土日が最後かな。

その北にある白八重。これは満開だけど、まだつぼみもある。

近衛邸のしだれ桜はだいぶ葉が出てきてもう終わりかけ。
この木よりも、この周りにある方が葉の出が早い。

一方、出水の桜は日に日に花の開きが増えてきた。

御衣黄もほぼ満開。

小川周りの桜もだいぶ咲いてきてこの通り。
まだ8時台なのに、もう下では花見をしている人も居る。今日も暖かくなりそう。

他の花では、御苑内ではツツジが満開。これは出水のツツジ。
中立売内休憩所の前にも小柄の花がある。

ヘビイチゴの黄色い花が満開だとか、名も知らぬ雑草の花もたくさん咲いているので、上ばかりではなく下も見て歩くと楽しいかも。
今は多くの渡り鳥が美しい声で共演しているので、それも聞きながら。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/04/16/8072127/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局