セミ2016年05月31日 07時17分20秒

朝の御苑歩きの途中、地面に何やら穴が開いているのに気がついた。
よく見ると何かがいる。
蝉の幼虫だ。
穴の中でぐるぐる回っている。

しかし、道のど真ん中なので、このままにしておくと踏まれてしまいそう。
なので、掘り出して横の樹の根元に移動することにした。

慎重にまわりに掘って救出(?)

こんな感じ。大きさや時期からしてクマゼミやアブラゼミではない。
エゾゼミ?

別の木の根本に移動。最初おいた場所には蟻が多く危険だったので再移動。湿気や木の影がある場所。
潜りたいのなら、ここならまた潜れるだろうし。
うまく成虫に成れれば良いのだけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
今年は西暦何年?(全角で2022)←更新しました

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://otakura.asablo.jp/blog/2016/05/31/8099311/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

(C)おたくら編集局