しまなみ海道3「魂は燃えているか」(27)2016年05月07日 06時13分50秒

かかしたちの横にみかんが置いてあって「ご自由に」だったのでいくつかいただく。というか持って帰る。今はお腹が空いてないので。
「カカシおばさん会」からの差し入れ。カイガラムシとか付いているから無農薬。ありがたや。

ノートもあったので、「京都から来たで」(意訳)と書いた。もっと気の利いたことを書けると良いのだけど、文才も絵心もないからなぁ。
八方手詰まり?

ちょっと進むとレンタサイクルターミナルがあった。生口島は先の瀬戸田とここの2箇所ここは返してしまうと、後の交通手段が無いようなきがするのだが。バス?

それはサンセットビーチというところにある。

そこから3分ほどで垂水港に到着。
向上寺から30分。
ここまでの動画は→こちら

地図はこう。

多々羅大橋がさらに近く見えてきた。

ひょうたん島も近く。

そこからさらに10分で多々羅大橋たもとへ。

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(25)2016年05月05日 06時13分52秒

引き返して向上寺へ。

向上寺は、GooleEarthで見るとちょっとした山の上にある。なので、そこへ入る道は猛烈に急。
自転車乗ったままではひっくり返りそうなので降りる。一番きついところを登るとゆるくなるので、押して上がるのはちょっとだけ。

三重塔はお寺の境内横のきつい階段を登った上にあった。

ところが、足が思いの外ガタガタで歩くのが大変。昔そこそこ自転車乗っているときにも思ったけど、自転車に必要な筋肉と歩きに必要なそれは違うのだ。なので、漕げても歩けない、と言うことがある。

三重塔の付近はかなり高い位置だが、木があるのであまり景色は見えない。それでもこれくらいは見える。
海面が輝いてる。

この三重の塔は国宝なのだそうな。詳しい縁起はこちらに。

塔の下はあまり人居場所がないので、超広角レンズを使ってようやく画角内に納めた。
狭い場所だから、建てるのも大変だったろうなぁ。室町時代の人の情熱を感じる。

笑う膝を抑えながら階段を降りる。本殿にお参りしてから下り始める。降り始めてすぐ横に山門があった。

このお寺、山門の横に何故か鳥居がある。

しかもそれはくぐれない。
お寺の中に神社があるのは珍しくはないけど、鳥居まであるのはそれほど多くはないと思うし、なおのことくぐることができないというのは初めて見た。後ろに見える大きな岩をご神体としているのだろうか。いずれにしても珍しい。

山を降りて瀬戸田の市街地を抜けてしまなみ海道に戻る。
ここまでの動画は→こちら

走行地図はこんな感じ。

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(20)2016年05月01日 06時46分30秒

生口橋を降りて次の目的地は瀬戸田。

先にここからの地図を。
こういうルートで走っていく。

生口橋島は「島ごと美術館」と称して屋外に美術品がたくさん設置してある。これもその1つ。
松ぼっくりと折れた柱?私にはこれの良さは解らない。

解体中の船にも見えるけど、これも美術品?
かなり大きい。防波堤の関係でこれは動画には写ってなかった。

生口島の自転車道は瀬戸田の中心街以外はほぼ全て海岸沿いで海がよく見える。今日はほぼ快晴なので一層きれい。

海抜3.6mと書いてあるけど、どうみても海面から1mほどしかないと思うのだけど。海面と海抜0mは違うの?

沖に小島が見える。これも村上水軍にゆかりがあるのだろうか。

さらに進むと、途中ジェラートのお店、ドルチェの本店が見えたので寄ることにした。
生口橋から30分で14時。
走ってきて糖分も欲しかったし、暑いのでちょうど良い。

ここまでの動画は→こちら

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(19)2016年04月30日 06時54分39秒

西華園を出て生口橋へと向かう。
途中こんなフェリーを見つける。瀬戸田へ楽に行くにはこのルートもあるか。
でも生口島は基本海岸沿いの平坦で走りやすいからわざわざ乗る必要はないけど。

土生から海岸沿いを走って生口島橋へ。
今日は天気が良い。言うまでもなく今までで一番。同じ橋でも見え方が違う。

生口橋へはここから坂を登る。
結局、家老渡から生口島橋までは土生直前にちょっと坂があるくらいで、ほぼ平ら。なので、この橋に入るところの坂が一層きつく感じる。

朝は寒かったけど、もう暑いくらい。手袋の中は汗をだいぶかいている。軍手も持って来るべきだったか(コンビニで買えばよかったと今にして思う)。

坂を登って行くと橋が眼前に見えるようになる。

こういう場所もあるからがんばって登ろう。

生口橋では原付と自転車の入り口は異なるのでここで分かれる。

店からおおよそ30分でここまで来た。


今度は橋を渡り切って反対側から。
良い天気だねぇ。


ここまでの動画は→こちら

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(17)2016年04月28日 07時07分00秒

ちょっと坂がある。その先にトンネルもあった。

トンネルを抜けると因島公園への分岐がある。
今回は時間の都合でパス。後で調べたら展望出来てなかなか良さそう。まあ、登らなければならないのできつそうでもあるが。

ここから先は下って土生に戻る。3キロほどだけど、家老渡から約25分かかってる。時速10キロ出てない。

お昼はここの西華園という店を調べていた。
場所は警察前から戻るように、人一人がようやく通れるくらいの狭い道を入ってすぐ。赤い看板、提灯、のれんが目印。
いろいろメニューが有るようだが、台湾ラーメンというのがよさ気。

店向かいにある駐車場に自転車を止め、カメラと電池を外す。この時、バッテリーを吊り下げている紐を溝に落としてしまった。下水を兼ねた溝のようで水が汚そう。ぎゃー!カメラセットの付け外しに関しては一考が必要。

なんか見ている間にどんどん車が来て人が入っていく。地元では人気の店のようだ。急ぎ入らないと満席になって待たされるかも。12:40。

高浜八幡神社からここまでの動画は→こちら

しまなみ海道3「魂は燃えているか」(10)2016年04月21日 06時41分23秒

海岸沿いを走り、やがて正面に生名橋が見えてくる。

多々羅大橋に似ている。
ちなみに↓こちらが多々羅大橋。向きが逆だけど。

ここの橋はそれほど高くないのか、登り道も短い坂なので楽。


生名橋を渡って佐島へ。


渡りきると、あっ桜が咲いてる。菜の花も咲いてる。

島のあちこちで桜と梅が両方咲いているのを見た。桜は花の形から見て寒桜系だと思われる。京都でも梅の終わりかけと一番早い桜が重なることはあるけど、ここまで完全に一緒に咲くことはない。この辺りはこういうのが普通なのだろうか。

振り返ってもう1枚。桜の菜の花が咲いていたのはこの左手。

アクションカメラで撮影した動画は→こちら

賀茂川縁の桜2016年04月06日 07時15分23秒

5日の賀茂川沿いの桜。「鴨川」ではない。その上流。

ここの桜はソメイヨシノだろうか、今が満開。
出町柳の高野川との合流点を起点に上賀茂神社までの数キロの間にずっと植えられていて、それが満開になると壮観。

ユキヤナギもまだ満開で、両者が相まって美しい。

桜の真下にも道があって、桜のトンネルをくぐっていける。

一方、府立植物園横の半木の道の紅しだれはまだこんな感じで3分から5分咲きくらい。

こちらは満開までに後数日かかりそう。今度の週末9,10日にはここで「鴨川茶店」という催しがあるらしい。まだ一度も行ったことがないから、今年は行ってみようかな。

動画は→こちらこちら

・・・それはそうと・・・

これは出町柳商店街すぐの場所。ブルーシートが盛大に敷かれている。
東京でどこぞの企業がシート広く敷いて場所取りして問題になったけど、ここも結構ひどい。一応人は居るけど。昼間にしかれていても人が来るのは夜。迷惑な話。


このこはだあれ22016年04月05日 16時56分56秒

今日、府立植物園に行った時出会った子。
人間を恐れず足下すぐ近くまで来てくれた。
雀に似ているけど色がちょっと違う。鳴き声も。チッ、チッ、という短い鳴き声。

ほんの20センチくらいの距離なのでコンパクトデジカメでもきれいに撮れている。他のはみんなピンぼけだったんだけど(^_^;)。
よく見ると虫をくわえている。貴重な1枚?
動画は→こちら

植物園内数カ所で見たけど、全部2匹だったので、繁殖の時期なのかも知れない。
誰だろう?
・・・と思って調べたら、アオジという鳥みたい。

ちなみにこちらがスズメ。草むらで遊んでた。
やっぱり違うね。

かわせみ(京都御苑編)2016年03月21日 15時38分52秒

今日もまた御苑の桜を見に行った。
すると、運が良いことにここでもかわせみに出会うことが出来た。
桜とかわせみの図。
今日は、結構長い間あっち行ったりこっち行ったり広い範囲を動きながら、時々池にダイブしていた。

これは魚をくわえていると思われる。奇跡的に撮れてた(動画じゃない)。

こちらはさらに偶然に撮影されていた飛ぶ姿。写真整理してて気がついた。

府立植物園では何度か会ったことがあるが、御苑では初めて。
ここにも来るんだね。

動画は→こちらこちら

2016/03/22追記:
美しい桜に美しいかわせみが見られてとても良い気分なのに、今朝行ってみたらゴミがたくさん。御苑内はゴミ箱があえて撤去してある。その意味を知れ。ゴミを持ち帰ることができないような奴は御苑に来たらだめ。自分の家の中でゴミのポイ捨てをするのか?
悪臭人間も来るな。御苑内は禁煙。今朝カスがどれだけ転がっていたか。あまつさえ林の中にまであり、これは放火に等しい行為だ。
マナーを守れない者は、御苑だけじゃなく、あらゆる観光地に行く権利がないと思え。

かわせみ(府立植物園編)2016年03月21日 06時42分43秒

昨日京都府立植物園に行っ時の話。
半木神社前の池に、長い望遠レンズを付けたカメラがずらっと並んでいた。ここには翡翠が来るので、それを狙っていると思われる。その向きがちょうど私の立っている場所のすぐ前だったので見てみると居た。
最近は一眼レフの望遠は付けてないので、コンパクトデジカメの望遠。
「かわせみ」は漢字で書くと「翡翠」だけど、まさしく鮮やかな翡翠色。余りにあでやかなので一瞬鳥だと思わないくらい。

体はじっとしているのだけど、顔だけあっち向いたりこっち向いたり。

ずっと見ていたら、一瞬飛び立って魚をくわえて戻ってきた。
その間僅か1秒くらい。動画でも撮影してあるのだけど、それでも早すぎて画像として見えないくらい。

5分で動画撮影を止めたのだけど、その直後また捕食した。残念。
今までも僅かに飛び去る姿を見たことはあったけど、これだけはっきり、長く見られたのは初めて。本当にたまたまだけど行って良かった。

動画は→こちら

(C)おたくら編集局